プレスリリース
中小製造業の半数以上はデータ管理にリスク有?
品質管理システム動向レポート発行
2023年3月7日
- ★品質管理業務従事者300人のアンケート結果をレポート化
- ★検査データなどをExcelや紙で管理している企業は54.0%
- ★上記企業の従業員と経営層では品質管理業務への課題意識に乖離が生じている結果に
株式会社宇部情報システム(本社:山口県宇部市、代表取締役社⾧:松居啓作)は、売上高50億円未満の製造業で品質管理業務に従事している方を中心に、品質管理システムの導入に関するアンケート調査を行い、その結果と独自の見解をまとめた「品質管理従事者300人に聞いた!品質管理システム動向レポート」を2022年12月26日に公開いたしました。

品質管理業務の効率化や品質向上、データガバナンスの強化をサポートする品質管理システム「QC-One(キューシーワン)」を提供する宇部情報システムは、品質管理の現場におけるニーズと課題の把握を目的として2020年に本調査を実施しました。
本調査では、品質管理システムの導入企業、未導入企業を問わず、売上高50億円未満の品質管理従事者311名にアンケートを実施しました。その結果、煩雑な検査業務に起因する登録・判定ミスや、改ざんが可能な検査データ管理手法などといった様々な課題を把握するに至りました。
宇部情報システムは、2020年に実施したこの調査結果を「メイド・イン・ジャパン品質の維持・向上への一助に」という目的で多くの企業に活用いただきたいという思いから、本調査結果を公開する運びとなりました。品質管理現場のリアルな声が反映されている本調査データを、皆さまのお役に立てていただければ幸いです。
レポートのダウンロードはこちら:https://www.uis-inf.co.jp/contact/uis/qc-one/report.html
- 調査内容①(一部抜粋):品質管理部門における検査結果の記録・管理に用いている主な手段について
-
- 調査内容②(一部抜粋):検査結果データの管理にExcelを使っている理由について(複数回答)
-
- 調査内容③(一部抜粋):品質管理業務におけるシステム未導入企業の業務課題について
-
※下記グラフのパーセントは課題を感じていると回答した割合です。
- 調査概要
-
- 調査期間:2020年8月25日(火) ~ 2020年8月31日(月)
- 調査方法:インターネット調査
- 調査対象:売上規模50億円未満を中心とした化学業や窯業などのプロセス製造業で品質管理業務に従事している方
- 有効回答数:311件
- QC-Oneの概要
-
QC-Oneとは、製造業における品質管理業務をサポートするシステムです。従来Excelや紙で管理されていた検査情報、規格情報を一元管理し、規格値との比較、出荷判定、成績書など各種帳票を発行します。品質管理として必要最低限の機能を選択し、コンパクトなシステム構成を実現しています。
製品ホームページ:https://www.uis-inf.co.jp/qc-one/
- 会社概要
-
称号 株式会社宇部情報システム 代表者 代表取締役社長 松居 啓作 所在地 〒755-8622 山口県宇部市相生町8番1号 宇部興産ビル 設立 1983年9月16日 資本金 1億円 URL https://www.uis-inf.co.jp/ - 本リリースに関するお問い合わせ
-
株式会社宇部情報システム 営業本部 営業企画部(担当:金)
電話:03-3433-4201
E-mail: sal-marke@uis-inf.co.jp