Fits your next.
宇部情報システムは、お客様のさまざまなビジネスシーンにおいて、業務・管理面の問題解決のご提案から、それを実現するシステムの開発および運用まで、一貫したソリューションを提供しています。1983年、化学、機械、建設資材、エネルギー等の幅広い分野で事業を展開するUBEの情報システム部門が独立し、設立されました。現在、当社の事業領域はUBEグループ内にとどまらず、一般顧客向けにもサービスを展開。フィルム製造加工業に特化した「UP-One」や借上社宅管理システム「借上くん」などの自社開発のシステム商品をはじめ、「CAEソリューション」や「画像処理システム」といった特殊技術まで、幅広い分野で高い評価を受けています。IT市場の約7割が集中すると言われる首都圏や関西圏に拠点を設け、山口県を中核としながら、全国に向けた事業拡大を進め、より一層の発展・成長をめざしています。宇部情報システムは、これまで培ってきた技術やノウハウを基盤に、これからも新しい技術を積極的に取り入れながら、付加価値の高いソリューションを提供し続けていきたいと考えています。
会社案内はこちら
PDF(6.0MB)
沿革
1983年 9月 | 営業開始(1983年9月16日設立) |
---|---|
1984年 11月 | アウトソーシング事業開始 |
1986年 6月 | 東京支社(現 東京オフィス)開設 |
1990年 2月 |
SI登録企業(システムインテグレータ企業)として「情報サービス企業台帳」に登録(認定) ※2011年3月 SI登録制度廃止 |
1991年 6月 | 大阪営業所(現 大阪オフィス)開設 |
1992年 4月 | (株)笠戸情報システム吸収合併 |
1992年 5月 |
徳山営業所(周南オフィス)開設 一般第二種電気通信事業届 |
1999年 1月 | ISO9001:1994 認証取得 |
2001年 3月 | (株)オージス総研資本参加 |
2002年10月 | プライバシーマーク取得(以後、認証継続) |
2003年 2月 | ISO9001:1994 から ISO9001:2000 へ移行 |
2007年 2月 | ISO27001:2005認証取得 |
2010年 8月 | ISO9001:2000 から ISO9001:2008 へ移行 |
2015年 9月 | ISO27001:2005 から ISO27001:2013 へ移行 |
2017年10月 | 福岡Lab開設 |
2018年 8月 | ISO9001:2008 から ISO9001:2015 へ移行 |
2018年10月 | 福岡開発センター開設 |
2018年11月 | 名古屋オフィス開設 |
2020年6月 | 周南オフィス閉所 |
2022年2月 | 名古屋オフィス閉所 |
2024年2月 | 福岡開発センター移転 福岡オフィスへと名称変更 |
2024年4月 | 東京オフィスから東京本社へと名称変更 |