【転勤対策】社宅手配&契約管理業務を効率化する方法とは
お申込みはこちら
当セミナーの受付は終了しました。
			  日本企業の多くは3月と9月を決算期にしています。新しい部署での仕事がスタートできるように、異動辞令が出るのもこの時期です。
転勤による転居が必要な場合、社員自身も様々な課題が発生しますが、人事総務担当者様においても契約手続きが多く、業務負荷が大きくなります。
物件探しから入居後の契約管理まで、効率化を実現して業務生産性を向上させませんか?
今回のウェブセミナーでは、転勤における社員や人事総務担当者様の課題分析や効率的な解決のためのチェックリストなどを解説します。
無料セミナーとなりますので、皆さまお気軽にご参加ください。
【こういう課題をお持ちの方にオススメ】
- 社宅手配の業務負担を軽減したい
 - 転居に伴う契約手続きや社内データ更新が煩雑でミスが多くなる
 - 従業員満足度を上げるための転勤時の運営方針を知りたい
 
関連商品:借上くん
| 開催日時 | 2022年10月12日(水)11:00 ~ 12:00 | 
|---|---|
| 会場 | オンライン | 
| 参加費 | 無料 | 
| 対象 | 人事/総務責任者様・ご担当者様、人事関連業務に関わる方 | 
| 使用ウェビナーツール | Zoom ※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます  | 
                
| 共催 | 株式会社イーガイア | 
セミナー内容
- 11:00~11:05
 - ご挨拶、ウェビナー進行について
 - 11:05~11:25
 - 
					
第一部:転勤時の「辞令~社宅入居」までに発生するリスクと課題
          講師:株式会社イーガイア 事業企画部 主査 名倉 悠介
 - 11:25~11:45
 - 
					
第二部:「社宅入居後」に発生するリスクと課題
          講師:株式会社宇部情報システム 業務システム営業部 邑中詩織
 - 11:45~12:00
 - 
					
第三部:物件手配から入居以降までの一連の流れを効率化する最適解
 
お申し込み
当セミナーの受付は終了しました。
お問い合わせ先(事務局)
株式会社宇部情報システム 営業企画部(担当:金)
				お問い合わせはこちらから
