お知らせ
「宇部情報システムカップ 第1回 宇部U-12サッカー大会 決勝」を
開催いたしました
2022年7月22日
去る2022年7月17日(日)に、当社主催による児童向けサッカー大会「宇部情報システムカップ 第1回 宇部U-12サッカー大会 決勝」を開催いたしました。
当大会は、将来を担う子どもたちが、サッカーを通じて健全な心身の発育・発達を願うとともに、リスペクトの精神を養うことで、正しく強く創造力豊かな人間へ成長することを願い、開催した大会です。
宇部市内の小学校クラブ39チームが6月に開催された予選に参加し、今回はブロックごとの予選を勝ち抜いたチームによる決勝戦が開催されました。
当日は暑さ和らぐ曇り空となり、各ブロックで決勝に勝ち進んだ20チームの子どもたちが元気いっぱい戦い抜きました。


大会名称 | 宇部情報システムカップ 第1回宇部U-12サッカー大会(決勝) |
---|---|
主催 | 株式会社宇部情報システム、(公財)宇部体育協会、宇部サッカー協会 |
主管 | 宇部サッカー協会第4種委員会 |
後援 | 宇部市教育委員会、宇部日報社 |
日時 | 2022年7月17日(日)9:00~13:00 |
会場 | ときわ公園サッカー場(山口県宇部市) |
対象 | 予選を勝ち上がった宇部市内小学校クラブチーム 20チーム約250名(U-9~U-12) |
U-9-1ブロック | 原SSS |
---|---|
U-9-2ブロック | 藤山SSS |
U-9-3ブロック | 恩田SSS |
U-10-1ブロック | 恩田SSS |
U-11-1ブロック | 小羽山SSS |
U-11-2ブロック | 恩田SSS |
U-12-1ブロック | 西岐波JSC |
U-12-2ブロック | 琴芝SSS |
U-12-3ブロック | 新川SSS |
U-12-4ブロック | 西宇部SSS |
優勝チームキャプテンインタビュー
代表してU-12各ブロック優勝チームのキャプテンに、お話をお聞きしました。
U-12-1ブロック 西岐波JSC
- (1)学校名/お名前を教えてください
- 西岐波小学校/植田 成哉
- (2)優勝した今のお気持ちを聞かせてください
- 最近優勝できていなかったから嬉しい。
- (3)チームで特に頑張ったところは何ですか?
- 最後まで頑張ったところ。
- (4)将来の夢を教えてください
- まだ決まってない。
- (5)好きなサッカーチーム/選手は誰ですか?
- マンチェスター・シティFC/ネイマール
U-12-2ブロック 琴芝SSS
- (1)学校名/お名前を教えてください
- 琴芝小学校/橋本 希良
- (2)優勝した今のお気持ちを聞かせてください
- 試合前とても緊張していて勝てるか不安だったが、勝ててとても嬉しかった。
- (3)チームで特に頑張ったところは何ですか?
- みんな最後まで諦めずに走ったこと。
- (4)将来の夢を教えてください
- プロサッカー選手。
- (5)好きなサッカーチーム/選手は誰ですか?
- ユヴェントスFC/クリスティアーノ・ロナウド
U-12-3ブロック 新川SSS
- (1)学校名/お名前を教えてください
- 新川小学校/西 徠夢
- (2)優勝した今のお気持ちを聞かせてください
- 延長戦で頼れるエースがゴールを決めてくれてとても嬉しかった。チームアップもできた。
- (3)チームで特に頑張ったところは何ですか?
- パスやトラップを一生懸命練習した。みんなで「声を出していこう」と声かけした。
- (4)将来の夢を教えてください
- サッカー日本代表になり、ワールドカップの決勝でハットトリックを決めること。
- (5)好きなサッカーチーム/選手は誰ですか?
- ヴィッセル神戸/大迫勇也
U-12-4ブロック 西宇部SSS
- (1)学校名/お名前を教えてください
- 西宇部小学校/井上 湊斗
- (2)優勝した今のお気持ちを聞かせてください
- 自分一人の力ではなく、みんなの力が合わさって優勝できた。
- (3)チームで特に頑張ったところは何ですか?
- 声かけ。自分はキーパーなので、後ろからしっかり声かけをした。
- (4)将来の夢を教えてください
- バリバリのYouTuber。
- (5)好きなサッカーチーム/選手は誰ですか?
- FCバルセロナ/クリスティアーノ・ロナウド




開催日直前、新型コロナ感染症の拡大が心配されていましたが、徹底した感染対策のもと、無事、大会の全日程を終えることができました。
当社では、本大会の毎年開催を予定しており、子供たちの発達と活躍を応援し続けてまいります。