寸法測定装置
- 業種
- 電子部品 包装・容器
- 検査対象
- 電子基板 LED 容器 ガラス瓶 リード
- 検査内容
- 寸法 高さ
様々な工業製品に対応可能な、瞬時且つ高精度に良否判定を実現
概要
寸法測定システムとは、カメラで写した映像を解析し、物体の寸法を計測するシステムです。
測定手法、測定ポイントを規準(値)としてあらかじめ登録し、瞬時に寸法を測定できるとともに、手作業による測定誤差を減らします。各種対象の「外形・長さ(距離
& 幅)・ピッチ」などの計測に合わせ、高精度な良否判定機能も備えたシステムです。
測定イメージ

検査イメージ

主な機能
- エッジ検出
-
任意の測定ポイントを設置し、様々な形状に追従するエッジを認識
▪ 直線形状エッジ検出
▪ 多角形形状エッジ検出
▪ 円形状エッジ検出など
- 幾何学計算
-
点・直線・円などを組み合わせて、任意形状を算出
▪ 2直線交点
▪ 1点と直線から垂線作成
▪ 外接円/内接円の算出など
- 位置決め機能
- パターンマッチングやエッジ情報などを用いて位置決めを行い、回転ワークに対しても追従して計測処理を実施
- 近似処理
-
エッジ情報から点・直線・円などの任意形状へ近似処理を実施
▪ 直線近似
▪ 正円/楕円近似
▪ N次曲線近似など
- 計測処理
-
点・直線・円などを組み合わせて、寸法値を算出
▪ 2点間距離
▪ 1点と直線距離(垂直距離)
▪ 2直線の角度など
- キャリブレーション
- 画像分解能を予め算出することで、寸法測定結果が実際の寸法値で表示可能。(設定されない場合の測定結果は画素単位で表示)
仕様
- 光学機器
-
- 外部ユニット制御(PLC)
- DIO、LANまたはRS232C通信にて制御可能
- 多品種対応
-
- 標準で100種類の検査設定が保存可能(拡張にも対応)
- 品種間での設定コピーが可能
- 機能
- カメラピント調整機能、幾何学形状測定(直線・真円・楕円・交点など)
- 検査装置
-
ご希望に合わせて様々な検査装置をオーダーメイドで提供可能です。
製品の品質安定・向上によるブランディング強化
画像処理検査URCPをさらに知りたい方はこちら
URCPについてのご質問やご相談など、お気軽にお問い合わせください。