樹脂流動解析の世界標準ソフトウェア Autodesk Moldflow Insight の機能や効果を実感していただけます。
「樹脂流動解析」のこのようなお悩みを解消!
- 自社製品にどのように適用でき、どんな効果が得られるか分からない
- セミナーや展示会では導入後のイメージがわかなかった
- ホームページの情報だけでは不十分、もう少し詳しく知りたい
- 気軽に相談できる業者がいない、どこに聞いたらよいか分からない

MOLDFLOWの一連の操作を交えながら、
当社エンジニアがオンラインでご説明します。
事前に3DCADデータをご提供いただくことで、当日はお客様の製品を元にした各種説明を行いますので、自社製品への解析適用イメージや効果が実感いただけます。

Autodesk MOLDFLOW Insight の特長(詳細はこちら)
- 豊富な解析機能
- 樹脂流動、保圧〜離型後反り変形、金型冷却分布、繊維配向解析と一般的な射出成形用解析機能に加え、射出プレスやガスアシスト、屈折率分布予測など 多岐にわたる解析に対応
- マルチCAD対応
- CATIA、NX、SolidWorks、Creo、Inventorといった3DCADのネイティブデータをはじめ、Parasolid、STEP、IGES等 様々な中間フォーマットへ対応
- 樹脂データの充実
- 登録数 10,000グレードを超える 樹脂DB
- 無償ビューワーの完備
- 無償の結果ビューワーにより、関係者への結果配布も手軽に対応可能
- 短時間での解析
- 複数CPU、複数コアを利用した並列計算に対応し 大規模解析も短時間で解析可能
お申し込み
以下の点にご了承の上、お問い合わせフォームよりお申込みください。
- 事前の3Dデータ提示が難しい、または 3Dデータの品質が著しく低いなど、状況によっては事前にご相談させていただいた上、当社の準備するサンプルモデルを用いたご説明になる場合もあります。あらかじめご了承願います。
- 本サービスは企業様における樹脂流動解析の導入ご検討を目的にご提供させていただいております。冷やかしならびにデモ内で紹介するツールの操作習得等を目的としたお申し込みはご遠慮願います。
- お申し込み後、電話またはメールにて、実施日時および内容等に関しご相談させていただきます。